-
海外カジノ遠征記 ~マニラ4, 5日目・コンビニ事情~
【マニラのコンビニ事情】 ジョーズ 日本ほどじゃないけどマニラにもコンビニはチラホラあるんだ。World Resort Manilaの周辺にはセブンイレブンとローソンがあるよ。 チンアナゴ 品ぞろえはどうなの? ジョーズ 食料品は水、ジュースなんかの飲み物、お菓... -
海外カジノ遠征記 ~マニラ3日目・カジノ飯~
【マニラのカジノ飯(1)】 ジョーズ 今回の主戦場のWorld Resort Manilaは1階がカジノになってて、2〜5階には飲食店やブティックが入ってるんだ。 チンアナゴ オシャレな雰囲気だね。ここにいるだけでリッチになった気がするよ。 ジョーズ 今日から日替わ... -
海外カジノ遠征記 ~マニラ2日目・スーパーへ買い出し~
【街へ買い出しに】 ジョーズ 今日はカジノから少し離れた市街地に買い出しに行ったよ。world resort manilaの正面から無料のシャトルバスが出てるんだ。市街地は歩いても行ける距離だけどね。 ジョーズ バスに揺られて約10分、ビラモア(Villamor)に着い... -
海外カジノ遠征記 ~マニラ1日目・渡航からゲーム開始まで~
【フィリピン・マニラのカジノへ】 ジョーズ 11月9日からマニラに来ています。今日の最高気温はなんと32℃だって。 チンアナゴ 蒸し暑いねえ。 ジョーズ 今回の主戦場はここ、World Resort Manila。ポーカールームは1階のカジノにあるよ。 ジョーズ レート... -
【上級編】ポットコントロールとディレイCB part1
ポットコントロール(Pot Control)とディレイCB(Delay-CB)の考え方について全2回で解説します。今回はポットコントロールについてです。 -
【中級編】プレイスタイルとアジャスト part2 〜コーリングステーションとLAG〜
コーリングステーション・ルースアグレッシブ(LAG)に対する簡易的なアジャスト方法について解説していきます。具体例つきです。 -
【中級編】シンバリューベット
シンバリューベットを打つときのポイントについて、実例を挙げながら説明しています。 -
【中級編】プレイスタイルとアジャスト part1 〜2種類のアジャスト〜
プレイスタイルごとにアジャストする方法を3回に分けて解説していきます。part1では「そもそもアジャストとは?」という概論的な話をします。 -
【中級編】コンティニュエーション・ベット(CB)
今回のテーマはコンティニュエーション・ベット(CB)です。CBを打つ・打たないの基準を考えていきます。 -
【資料集】エクイティと期待値(EV) 実践編
エクイティと期待値(EV)についての記事の後編です。今回はフォールドエクイティの定義と計算、ブラフオールインが+EVになる条件、簡易的なEV計算法など、より実践的な内容について見ていきます。